
 ★青木ヶ原樹海・オカ板基地の座標★N35 28 05.8  E138 38 40.0 
 http://www.flickr.com/photos/jyukai399/6001601414/in/set-72157627214183015/ 
※970付近になったら誰かテキトーに次スレ立ててね
 ■前スレ■ 
 樹海探検オフしようぜ その四 
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1332454001/ 
281 : >>1 ◆DwXzsJEsd6qa : 2011/04/16(土) 18:19:48.51 ID:3WJjNM+A0 [1/6回発言]
 553 :550:2009/12/03(木) 21:35:38 ID:/F+eHtVr0 
 その1 
 
 
 554 :550:2009/12/03(木) 21:39:34 ID:/F+eHtVr0 
 レトロバス 
 
 
 バス車内から撮影 
 平面な森の部分が青木が原樹海 
 
 
 555 :550:2009/12/03(木) 21:45:33 ID:/F+eHtVr0 
 入口 
 
 
 559 :550:2009/12/03(木) 22:42:33 ID:/F+eHtVr0 
 午後3時過ぎまだ遊歩道 
 
 
 奥に伸びていくビニールテープを見つけた 
 
 
 560 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/03(木) 22:46:16 ID:kyhClgTmO 
 ビニールテープとか木にくくりつけられたリボンとかって、10年前にもあったな~ 
 つづきwktk 
 561 :550:2009/12/03(木) 22:48:50 ID:/F+eHtVr0 
 テープを辿って歩いてみる 
 
 
 あと少しずつ薄暗くなってきた 
 
 
 562 :550:2009/12/03(木) 22:58:03 ID:/F+eHtVr0 
 根っこが木を持ち上げている 
 
 
 563 :550:2009/12/03(木) 23:08:26 ID:/F+eHtVr0 
 休憩 
 
 
 しばらくしてまた意図不明のビニールテープ 
 
 
 564 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/03(木) 23:09:38 ID:kyhClgTmO 
 こういうの見てると、樹海行きたくなるなー 
 565 :550:2009/12/03(木) 23:28:45 ID:/F+eHtVr0 
 なぜかネックレス 
 
 
 時刻表らしきもの。何年度版か判読できなかった 
 
 
 566 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/03(木) 23:50:41 ID:XupdCJW40   
 567 :550:2009/12/04(金) 00:07:05 ID:PwWHPolL0 
 気になって周りを見渡してみた 
 
 
 その近くにあったよくわからない機械 
 
 
 568 :sage:2009/12/04(金) 00:12:56 ID:Gzzs1pAIO 
 オルゴールじゃない? 
 569 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/04(金) 00:13:21 ID:Ew6G6E6g0 
 よくわからない機械ってオルゴールの中身じゃねぇかw 
 570 :550:2009/12/04(金) 00:23:15 ID:PwWHPolL0 
 少し先に進んでみたら人が座ってたかのような形跡と2Mぐらいの崖 
 
 
 周りの色と溶け込んで目の前にあるのが最初は気がつかなかった 
 
 
 571 :550:2009/12/04(金) 00:35:06 ID:PwWHPolL0 
 崖の下をよく見ると衣服らしきものと白い物体が 
 
 
 572 :550:2009/12/04(金) 00:41:48 ID:PwWHPolL0 
 ゴミだらけ 
 
 
 ゴミ。その2 
 
 
 遊歩道が見える 
 
 
 573 :550:2009/12/04(金) 00:48:36 ID:PwWHPolL0 
 遊歩道にでた。もう戻りたくなかった。かなり暗くなってきた 
 
 
 道案内 
 
 
 出れた 
 
 
 574 :550:2009/12/04(金) 00:51:48 ID:PwWHPolL0 
 西湖1 
 
 
 西湖2 
 
 
 575 :550:2009/12/04(金) 01:00:33 ID:PwWHPolL0 
 行く時に乗ったバスが拾ってくれた 
 
 
 外国人観光客が多い 
 
 
 駅 
 
 
 富士山周辺に異常がないか角煮するオフ 
 http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/occult/1302823650/ 
仕事で立ち入ることになったのでレポしますよ。
なんか事件性があるかもしれないものが出てきて警察にきてもらいました。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1347009642/
31日午前8時45分ごろ、神戸市灘区の摩耶山中に入っていた男子大学生から「道に迷った。仲間の気分が悪くなっており、動けない」と119番通報があった。
 午前9時半ごろから神戸市消防局のヘリコプター1機が出動するとともに、同消防局の救助隊員と救急隊員、灘署員約30人が山に入り、  
 約1時間後に大阪府高槻市在住の大学生やフリーターら18~19歳の少年5人を救助した。  
 通報のあった携帯電話の位置情報から居場所を特定したという。  
 灘消防署などによると、5人は摩耶山中腹にある廃虚となったホテルに行くため、同日午前4時半ごろに軽装で登山道に入り、  
 途中で道に迷ったという。「心霊スポットに行こうとしていた」と話しているといい、食料や水などの荷物をほとんど持っていなかったという。  
http://mytown.asahi.com/hyogo/news.php?k_id=29000001209010006
 摩耶観光ホテル  
 
  
 Google画像検索  
 http://goo.gl/JAEc8  
確かにそそられるな。
探検でもオカルトでもなんでもない。しかしさらにもっと言ってしまえば樹海なんぞ死体さえなければ単なるショボい国立公園に過ぎないということだ。
楽しみ方なんて人によって違う
風穴のほうから入った。
命を大切にの看板はなかったしすずらんテープも昔ほどは目に付かなくなってた。
遺留品も含まれてるかもしれないゴミなんかもほとんど無かった。
樹木への張り紙もひとつも無かった。
ただ、
結構中のほうに黄色いテントが張ってあった。
自殺マニュアルに載ってる富岳林道の途中。
もっと進みたかったけど怖くなって引き返してきた。
近くに黄色い虫かごが捨ててあったよ。
 テントの中どうなってるのか誰か見てきてくれませんか? 
 林道ふさぐようにテント張ってありました。 
サバイバルナイフとかで向かってきたらマジびびるよ。
冷やかしで行く奴と本気で死にに行く奴の肝の違いがでるよな。
ググったが凄い場所にあるなwどうやって行ったの?あとヤエビツって八重柩って意味かな。禍々しさが半端ない名前だ。
物を壊したりしなければ立件される事はまず無いが署につれてかれて
お説教を頂くくらいの事には普通になる
木を隠すには森の中
各地に自殺の名所があるのは殺人に都合がいいから
																	






