オススメ記事

【2ちゃんねるの怖い話】障 子 の 穴 が 多 い

338: 1/3 2009/09/14(月) 00:29:43 ID:nj4Acrhf0
b0128954_836425
 
子供(小学校高学年)の頃の話。 
当時、自分の部屋は、畳と障子のバリバリの和室で、布団を敷いて寝る生活だった。 


引用元: 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?228

ある晩、高熱を出して寝込んでいた自分は、真夜中にふと目が覚めた。
寝込んでるときって日中もずっと寝てるから変な時間に目が覚めるんだよな。

当然、電気も消えてるし障子も閉め切ってるから、部屋の中は真っ暗。
でも真っ暗な中でも、目が慣れてくるとある程度(外の明かりもあって)
部屋の様子が見えてくる。そんな状態で、ぼーっと寝たまま障子の方を見ていた。

なんだか、部屋の様子が変な気がした。
いつも見慣れてる自分の部屋なのに、どこか違和感がある。ゲシュタルト崩壊とは
また違う、なんともいえない違和感があった。

で、気づいたんだ。自分の部屋の障子は、自分で開けてしまった穴が何箇所かあったんだが、
心なしか、その数が多いような気がした。
おかしいな、こんなに穴って多かったっけ、そう思って穴の数を数えだしたんだよ。
高熱で、寝起きのぼーっとした頭で。

340: 2/3 2009/09/14(月) 00:30:46 ID:nj4Acrhf0
明らかに、普段知ってる穴の数より多かった。普段3だとしたら7ぐらいまで増えてた。
さすがにおかしいだろ、ってことでもう一回数えようとしてたら

ぶすっ

と穴が開く瞬間を見た。
一瞬凍りついた。障子の外側は窓ガラスになってて、当然ガラスも閉め切ってる。
外から何か(誰か)が穴を開けるなんて有り得ない。混乱しながらどうすることも
できずに障子を見ていると、また

ぶすっ

と別のところに穴が開いた。怖くて飛び起きようとしても、高熱のダルさなのか
何なのか、起き上がることができない。もう障子の方を見たくない、でも背中を
向けるのも怖い、どうしよう、と思ってたら

ずぼっ

と、一気に五箇所、穴が開いた。まるで五本指をそのまま突っ込んだみたいに。
そして、五箇所の穴がそれぞれ下方にどんどん広がった。突っ込んだ五本指を
使って、障子を裂いていくみたいに。

実際に障子に五本指突っ込んで下方向に裂くと、きれいに五本筋はできずに、
途中からまとまって破けてしまうのはイメージできると思うけど、そのときも
まさにそうなった。まとめて結構な面積が破れた。

もう半泣きで、でも障子から目を背けられずにいると、破れてできた大きな
穴から、真っ黒い、長い髪の毛が垂れてきた。もう外の窓ガラスが閉まってる
とか閉まってないとか、そんなことは関係なく、幽霊がすり抜けて入ってこようと
してるんだと思った。髪の毛はどんどん垂れてきて、もう頭が全部部屋の中に
入ったぐらいになっていた。そこで意識が途絶えた。

341: 3/3 2009/09/14(月) 00:31:29 ID:nj4Acrhf0
次に気がつくと、もう朝になっていた。
無事に朝が来たことにまずほっとして、次に夜のことを思い出してゾッとして、
障子を見た。障子の穴は無くなっていた。そこでまたほっとしたが、また違和感を感じた。

障子の穴が、一つ残らずなくなっていた。自分で開けた、普段からあった穴も
全部無くなって、張り替えた直後のようになっていた。
不思議に思って障子をまじまじと見てみたが、張ってしばらく経った、若干色が
黄ばんだ感じのまま、ただ穴だけが消えていた。

障子を開けてまたぞっとした。窓ガラスには手形が二つと、長い髪の毛が10本程
べったりと張り付いていた。

親に言っても信じてもらえず、障子の穴も「最初からなかった」と言われた。
だけど、絶対自分で開けた穴はあったはずだった。

以来、家を建て替えるまで、寝るときは絶対に障子に背を向けて寝るようになった。
幸いその夜以外には異変とか怪異はなかったが、今でもどんどん障子の穴が増えていく
あの光景を思い出すとぞっとする。

お前らが体験した人に言っても信じてもらえない実話ってある?
【閲覧注意】2ちゃんねるの怖い話教えて
【洒落怖】竹林で・・・
【有名な怖い話】八尺様
【有名な怖い話】鹿島さん
【心霊体験】山にまつわる怖い話 -西瓜-
【閲覧注意】いじめられっ子の復讐 -サンドイッチをカツアゲしたら・・・-
【洒落怖まとめ】中学で好きだった子がレイプの末、自殺してしまったんだが
【オススメ記事】カーテンの向こう側には・・・【2chの怖い話】
【洒落怖】実家に帰省した時の話。←オススメ記事

-オススメ記事

Copyright© 2ちゃんねるのこわーい話まとめ|怖い話・都市伝説まとめ , 2024 All Rights Reserved.