154: sage 2009/07/29(水) 17:07:18 ID:nLU9CoPs0
二年ぐらい前にばあちゃんの弟が癌で亡くなった。
明るくて酒好きなおもしろいおじさんだったから、
亡くなったときはすごく悲しかった。
床屋やってて小さい時はよく髪切ってもらったし。
明るくて酒好きなおもしろいおじさんだったから、
亡くなったときはすごく悲しかった。
床屋やってて小さい時はよく髪切ってもらったし。
引用元: ・死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?219
みんなそのおじさんのことを「ひでおじさん」って
呼んでて、ばーちゃんも他の親戚も「ひでお」って
呼んでたから、普通にひでおって名前って思ってた。
そしたら葬式で全然違う名前の看板出てんのw
「憲行」みたいな、漢字で漢字二文字読み四文字の名前。
何で?と思ってばーちゃんに聞いたら「ひでおは本当は
憲行(仮)っていう名前なんだよ」「丑年の次男だから」って。
呼んでて、ばーちゃんも他の親戚も「ひでお」って
呼んでたから、普通にひでおって名前って思ってた。
そしたら葬式で全然違う名前の看板出てんのw
「憲行」みたいな、漢字で漢字二文字読み四文字の名前。
何で?と思ってばーちゃんに聞いたら「ひでおは本当は
憲行(仮)っていう名前なんだよ」「丑年の次男だから」って。
全然意味が分かんなくて後でかーちゃんに聞いたら、
うちの田舎では丑年生まれの次男は家を潰すから、
一回近くの川の橋の下に捨てて、拾った人に名前を
付け直してもらうんだって。
ひでおじさんのひでおは拾った人の付けた名前なんだってさ。
ちなみにひでおじさんを拾った人はリアル捨て子だと思って、
ひいじいちゃんとひいばあちゃんが「丑年の次男なんで返して
ください」って取りに行ったら「うちは子供が欲しかったから
返したくない。男の子が駄目なら女の子をくれ」って言われて、
ばーちゃんの妹が養子に行ったw
つーか丑年の次男が家を潰すってなに?
誰か知ってる人いる?
337: 本当にあった怖い名無し 2009/07/31(金) 16:58:40 ID:HiT/v5UM0
>>154
柳田国男の遠野物語拾遺に似たような話がある
年回りの悪い子は一度捨て子にして他人に拾ってもらい、改めて貰い子にする
それと同様に東北地方で取子という風習があった
寺社の門前に子を捨てて坊さんに拾ってもらい、それを貰い子にする
こちらは年回りではなく、子が健康に育つようにという話だった記憶があるので参考までに
ただ、どちらもうろ覚えなので間違ってるかも
柳田国男の遠野物語拾遺に似たような話がある
年回りの悪い子は一度捨て子にして他人に拾ってもらい、改めて貰い子にする
それと同様に東北地方で取子という風習があった
寺社の門前に子を捨てて坊さんに拾ってもらい、それを貰い子にする
こちらは年回りではなく、子が健康に育つようにという話だった記憶があるので参考までに
ただ、どちらもうろ覚えなので間違ってるかも
350: 本当にあった怖い名無し 2009/07/31(金) 22:55:05 ID:PHNZ0SGf0
>>154>>337
今もその手のあるぞ。
とつきとおば(十月十歯)って言って、赤ちゃんが生後十ヶ月で初めて歯が生えると
とおば=卒塔婆を連想させるから縁起が悪いってんで、近くの「辻」に捨て子する。
近所の人にあらかじめ頼んでおいて、捨てた(というか置いた)瞬間に、その人に
拾ってもらう。
ちなみに自分がそれをやられたらしい。生まれも育ちも埼玉県、現在35歳。
今もその手のあるぞ。
とつきとおば(十月十歯)って言って、赤ちゃんが生後十ヶ月で初めて歯が生えると
とおば=卒塔婆を連想させるから縁起が悪いってんで、近くの「辻」に捨て子する。
近所の人にあらかじめ頼んでおいて、捨てた(というか置いた)瞬間に、その人に
拾ってもらう。
ちなみに自分がそれをやられたらしい。生まれも育ちも埼玉県、現在35歳。
383: 本当にあった怖い名無し 2009/08/01(土) 11:24:41 ID:mkR6Zar80
>>154,337,350
うちの母(50代)は生まれてすぐ一度捨てられて
近所の人に拾ってもらってるって聞いた事がある。
祖母が母を産んだのが厄年だったからとかなんとか。
名前は二つはないけどね。
うちの母(50代)は生まれてすぐ一度捨てられて
近所の人に拾ってもらってるって聞いた事がある。
祖母が母を産んだのが厄年だったからとかなんとか。
名前は二つはないけどね。
830: 本当にあった怖い名無し 2009/08/03(月) 01:30:10 ID:7lNFMmIlO
>>154
俺、丑年の次男だが、その話あってるわw
俺、丑年の次男だが、その話あってるわw