24: 本当にあった怖い名無し 2011/08/01(月) 02:21:19.41 ID:xDv0ryRQ0
これは俺が体験した話だ。
今から遡ること数年前の4月、俺は自衛隊に入った。
引用元: ・死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?275
24: 本当にあった怖い名無し 2011/08/01(月) 02:21:19.41 ID:xDv0ryRQ0
これは俺が体験した話だ。
今から遡ること数年前の4月、俺は自衛隊に入った。
教育期間中は暴言、殴る蹴るは当たり前、官舎に怒声が響かない日はなかった。
特に、NとSという上官にはよくしばかれ、毎日必ず誰かはこの2人に殴られていたと思う。
俺の同期に、運動が出来なくて物覚えが悪い奴がいた。
当然、NとSの格好の目標となった訳だが、仮に名前を佐々木としよう。
佐々木とは同じ班で同じ部屋だったのでそれなりに仲良くしていた。
5月の半ばの事だった。
銃を持って走っている時に佐々木が吐き気を催してうずくまった。
Nは佐々木の胸ぐらを掴むと、顔面をぶん殴って倒れた佐々木の腹を数回蹴り飛ばした。
よくある光景だ。
だから、止めようとする人は一人もいない。
ここではSやNのような上官が「法律」なのだ。
彼らに口出しすれば今度は自分たちが佐々木のようになるのは目に見えていた。
今から遡ること数年前の4月、俺は自衛隊に入った。
教育期間中は暴言、殴る蹴るは当たり前、官舎に怒声が響かない日はなかった。
特に、NとSという上官にはよくしばかれ、毎日必ず誰かはこの2人に殴られていたと思う。
俺の同期に、運動が出来なくて物覚えが悪い奴がいた。
当然、NとSの格好の目標となった訳だが、仮に名前を佐々木としよう。
佐々木とは同じ班で同じ部屋だったのでそれなりに仲良くしていた。
5月の半ばの事だった。
銃を持って走っている時に佐々木が吐き気を催してうずくまった。
Nは佐々木の胸ぐらを掴むと、顔面をぶん殴って倒れた佐々木の腹を数回蹴り飛ばした。
よくある光景だ。
だから、止めようとする人は一人もいない。
ここではSやNのような上官が「法律」なのだ。
彼らに口出しすれば今度は自分たちが佐々木のようになるのは目に見えていた。
749: 本当にあった怖い名無し 2011/08/09(火) 14:58:26.20 ID:41h9vmxf0
>>24
本当にいじめの領域まで殴られたのならば
普通は同期の仲間を集って夜中にこっそり復讐するものなんだがな
どこの世界でも(社会という意味で)意地の悪い奴やひねくれ者は存在する
本当にいじめの領域まで殴られたのならば
普通は同期の仲間を集って夜中にこっそり復讐するものなんだがな
どこの世界でも(社会という意味で)意地の悪い奴やひねくれ者は存在する
4~5人集めてNでもSでもどちらでもいいから拐ってきて
頭に袋をかぶせてタコ殴りにして脅せばおとなしくなる
木刀で殴られて半殺しにされて逆らえる奴はいない
あとが怖いし原因は自分だから報告もしない
例え実行しなくても相手がよほどの馬鹿じゃない限り「警告」だけでも効果はある
そういう手段もとらず、ただやられるのに任せたということは
その佐々木という奴はお前からみても「いらない奴」だったんだよ
正義感のおきどころが間違ってることに気づけ
25: 本当にあった怖い名無し 2011/08/01(月) 02:23:31.80 ID:xDv0ryRQ0
その夜に、たまたま事務室の前を通りがかった時に佐々木の泣き声が聞こえた。
「おら、立てやてめぇ!」…Sの声だ。
「お前、もう1回泣き言ほざいたら顔面に蹴りを入れるからな」…これは別の上官の声。
「俺はな、別にお前がどうなろうと知ったこっちゃ無い。ここでくたばってもどうでもいい
お前よりもお前の銃のほうが心配だな」…Nだ。
S「死ね!」
…別に珍しい光景ではない。ここではよくある日常の光景だ。
それから、佐々木は段々ノイローゼ気味になり、5月の下旬に佐々木は自衛隊を辞めた。
「僕は道具じゃなくて人間なんだ。殴られれば痛いと思い、貶されれば傷つく
『あの人達』はなんとも思わなかっただろうな。ただ怒鳴って殴って蹴っていればよかったんだから
けれど、僕はもう限界だった、何もかもが嫌になったんだ
日本を守りたいと思って入ったのに…殴られるために入ったんじゃないんだ
この数カ月で僕は自衛隊というものにほとほと幻滅した」
佐々木は最後、涙を浮かべながら俺にそう言って官舎を出ていった。
「おら、立てやてめぇ!」…Sの声だ。
「お前、もう1回泣き言ほざいたら顔面に蹴りを入れるからな」…これは別の上官の声。
「俺はな、別にお前がどうなろうと知ったこっちゃ無い。ここでくたばってもどうでもいい
お前よりもお前の銃のほうが心配だな」…Nだ。
S「死ね!」
…別に珍しい光景ではない。ここではよくある日常の光景だ。
それから、佐々木は段々ノイローゼ気味になり、5月の下旬に佐々木は自衛隊を辞めた。
「僕は道具じゃなくて人間なんだ。殴られれば痛いと思い、貶されれば傷つく
『あの人達』はなんとも思わなかっただろうな。ただ怒鳴って殴って蹴っていればよかったんだから
けれど、僕はもう限界だった、何もかもが嫌になったんだ
日本を守りたいと思って入ったのに…殴られるために入ったんじゃないんだ
この数カ月で僕は自衛隊というものにほとほと幻滅した」
佐々木は最後、涙を浮かべながら俺にそう言って官舎を出ていった。
26: 本当にあった怖い名無し 2011/08/01(月) 02:26:22.66 ID:xDv0ryRQ0
それから時が流れて8月、俺はまだ教育期間の頃と同じ部隊にいた。
NとSも同じだ。
ある日、2人が俺に言ってきた。
「実はな、教育期間中に辞めた奴らが今どうしているか調べることになったんだ」
「でさ、佐々木の所にも行くからよお前も一緒に来いよ」
上官の頼みならば逆らえるはずはない、俺は一緒に行くことになった。
N「ところでS、佐々木の名前覚えてるか?名字しか覚えてねぇや」
S「知りませんよ、さっきまであんな奴の存在自体忘れていましたからw」
…彼らにしてみれば佐々木はその程度のものでしかなかったのか…
自宅に行くことになり、俺は彼らの会話を聞きながら久しぶりに佐々木へ電話をした。
「ワカッタ。コッチデマッテイルカラ」
以前とは全く違う、抑揚のない機械のような声だが確かに佐々木の声だった。
そのまま3人で彼の家へ向かった。
NとSも同じだ。
ある日、2人が俺に言ってきた。
「実はな、教育期間中に辞めた奴らが今どうしているか調べることになったんだ」
「でさ、佐々木の所にも行くからよお前も一緒に来いよ」
上官の頼みならば逆らえるはずはない、俺は一緒に行くことになった。
N「ところでS、佐々木の名前覚えてるか?名字しか覚えてねぇや」
S「知りませんよ、さっきまであんな奴の存在自体忘れていましたからw」
…彼らにしてみれば佐々木はその程度のものでしかなかったのか…
自宅に行くことになり、俺は彼らの会話を聞きながら久しぶりに佐々木へ電話をした。
「ワカッタ。コッチデマッテイルカラ」
以前とは全く違う、抑揚のない機械のような声だが確かに佐々木の声だった。
そのまま3人で彼の家へ向かった。
27: 本当にあった怖い名無し 2011/08/01(月) 02:28:47.45 ID:xDv0ryRQ0
家へ着き、チャイムを鳴らすと佐々木ではなく別の人が出た。
年の頃は20代前半、落ち着いた雰囲気の女性だ。
佐々木の家族ではなく親戚の方だという。
「あの、〇〇(佐々木の名前)さんはいらっしゃいますか?」
俺がそう聞いた途端、女性は表情を曇らせて言った。
「〇〇の知り合いの方ですか?…どうぞお入り下さい」
奥の和室に案内された俺達は、しばらく言葉を失った。
部屋の西側にあった仏壇…そこに置かれていた真新しい遺影は紛れも無い佐々木のものだったのだ。
しばらくは無言の時間が流れたが、俺は意を決して女性に質問した。
「あの…〇〇さんはどうして亡くなったんですか?」
「自殺です、1週間前にこの家の2階で首をつったんです。」
俺は混乱した。
さっき電話に出た人は確かに佐々木だったのに…
聞き間違えでは絶対になかった。
年の頃は20代前半、落ち着いた雰囲気の女性だ。
佐々木の家族ではなく親戚の方だという。
「あの、〇〇(佐々木の名前)さんはいらっしゃいますか?」
俺がそう聞いた途端、女性は表情を曇らせて言った。
「〇〇の知り合いの方ですか?…どうぞお入り下さい」
奥の和室に案内された俺達は、しばらく言葉を失った。
部屋の西側にあった仏壇…そこに置かれていた真新しい遺影は紛れも無い佐々木のものだったのだ。
しばらくは無言の時間が流れたが、俺は意を決して女性に質問した。
「あの…〇〇さんはどうして亡くなったんですか?」
「自殺です、1週間前にこの家の2階で首をつったんです。」
俺は混乱した。
さっき電話に出た人は確かに佐々木だったのに…
聞き間違えでは絶対になかった。
28: 本当にあった怖い名無し 2011/08/01(月) 02:31:04.60 ID:xDv0ryRQ0
混乱して口の利けなくなった俺に変わってNが話しだした。
自分たちが自衛隊の人間で辞めた佐々木を訪ねに来たことを…
すると、今まで悲しみや困惑のような表情で満たされていた女性の表情が一転して見る見るうちに険しくなっていった。
そして、敵を見るような目で俺たち3人を睨みつけながら言った。
「〇〇は、ちょっと前まではやんちゃというか、陽気なやつでした。
いつもマイペースな彼が、ある時を境に急に変わってしまったんです
精神的に不安定で、全く笑わなくなって、喜怒哀楽のうち喜と楽が抜け落ちてしまったようだったと聞いています。
まるで抜け殻のようだったと…
私たち親戚にも会ってくれませんでした。
そして『こんな筈ではなかった…もう嫌だ』とよくうわ言のように言っていたそうです。」
俺たちは何も言えなかった。
更に女性は言葉を続ける。
「先ほど私が言った彼が変わってしまった『ある時』がいつだか分かりますか?
自衛隊に入ってからです…
こうなってしまったのは全部あなたたちのせいなんです
…返して下さい、〇〇を」
俺はここにいることに耐えられなかった。
Sはばつの悪そうな顔をして顔を背け、Nは適当に聞き流している。
お悔やみの言葉を言った後逃げ出すように家を後にした。
自分たちが自衛隊の人間で辞めた佐々木を訪ねに来たことを…
すると、今まで悲しみや困惑のような表情で満たされていた女性の表情が一転して見る見るうちに険しくなっていった。
そして、敵を見るような目で俺たち3人を睨みつけながら言った。
「〇〇は、ちょっと前まではやんちゃというか、陽気なやつでした。
いつもマイペースな彼が、ある時を境に急に変わってしまったんです
精神的に不安定で、全く笑わなくなって、喜怒哀楽のうち喜と楽が抜け落ちてしまったようだったと聞いています。
まるで抜け殻のようだったと…
私たち親戚にも会ってくれませんでした。
そして『こんな筈ではなかった…もう嫌だ』とよくうわ言のように言っていたそうです。」
俺たちは何も言えなかった。
更に女性は言葉を続ける。
「先ほど私が言った彼が変わってしまった『ある時』がいつだか分かりますか?
自衛隊に入ってからです…
こうなってしまったのは全部あなたたちのせいなんです
…返して下さい、〇〇を」
俺はここにいることに耐えられなかった。
Sはばつの悪そうな顔をして顔を背け、Nは適当に聞き流している。
お悔やみの言葉を言った後逃げ出すように家を後にした。
29: 本当にあった怖い名無し 2011/08/01(月) 02:33:33.17 ID:xDv0ryRQ0
帰りの車で俺は何も喋る気になれなかった。
ただ、後ろの2人だけはパチンコや飲み会の話に華を咲かせている。
信じられなかった、もう佐々木の事は眼中に無いのだ。
夜になっても、まだ俺は車のハンドルを握り続けていた。
最後に官舎を出る時に俺を見た佐々木の顔や、家を出る時に最後に見た
あの女性の悲しみと怒りが入り交じった表情がフラッシュバックのように脳裏をよぎった。
ぼーっとその事を考えながら運転し続けていた。
そして気がつくと、対向車線へとはみ出して、目の前に対向車が迫っていた。
急にハンドルを切った俺たちの乗った車は、そのまま田んぼへと突っ込んだ。
幸いにも、3人とも大きな怪我はしていないらしく、その場で警察を呼んだ。
警察に電話をし終わった時に不意にメールがあった。
確認してみると佐々木からだ。
全身に鳥肌が立ち、血管が一気に縮み上がったような気がした。
「許さない」メールの内容はそれだけだった。
ただ、後ろの2人だけはパチンコや飲み会の話に華を咲かせている。
信じられなかった、もう佐々木の事は眼中に無いのだ。
夜になっても、まだ俺は車のハンドルを握り続けていた。
最後に官舎を出る時に俺を見た佐々木の顔や、家を出る時に最後に見た
あの女性の悲しみと怒りが入り交じった表情がフラッシュバックのように脳裏をよぎった。
ぼーっとその事を考えながら運転し続けていた。
そして気がつくと、対向車線へとはみ出して、目の前に対向車が迫っていた。
急にハンドルを切った俺たちの乗った車は、そのまま田んぼへと突っ込んだ。
幸いにも、3人とも大きな怪我はしていないらしく、その場で警察を呼んだ。
警察に電話をし終わった時に不意にメールがあった。
確認してみると佐々木からだ。
全身に鳥肌が立ち、血管が一気に縮み上がったような気がした。
「許さない」メールの内容はそれだけだった。
30: 本当にあった怖い名無し 2011/08/01(月) 02:35:30.69 ID:xDv0ryRQ0
そのあと、俺はすぐに自衛隊を辞めた。
だが、SとNはまだ続けている。
彼らが教育部隊にいる限り、また佐々木のような目に遭う人が出るのだろうか。
俺はその後、佐々木の1周忌に出ようとしたが断られた。
当然と言えば当然かも知れない。
3周忌も同じだった。
今年もまた8月がやってきた。
許してもらおうとは思わないが、また佐々木の墓参りに行こうと思う。
だが、SとNはまだ続けている。
彼らが教育部隊にいる限り、また佐々木のような目に遭う人が出るのだろうか。
俺はその後、佐々木の1周忌に出ようとしたが断られた。
当然と言えば当然かも知れない。
3周忌も同じだった。
今年もまた8月がやってきた。
許してもらおうとは思わないが、また佐々木の墓参りに行こうと思う。
書いてみるとあんまり怖くなかったね。
ただ、あの時は本当に怖かったんだ。
俺の体験談は以上だ。